- HOME>
- お子さんの矯正でお悩みの親御さんへ
お子さんの矯正でお悩みの親御さんへ
お子さまの健やかな成長のために、歯並びやかみ合わせの問題は早期に対処することが大切です。お子さまの矯正治療に関する重要な情報をまとめてご紹介します。
このような症状がある場合は、一度矯正歯科医の診察を受けることをおすすめします
- 前歯のガタガタ
- 出っ歯や受け口
- 永久歯の異常な生え方
- 前歯の噛み合わせ不全
- すきっ歯
- 深い噛み合わせ(下の歯が隠れる)
お子さまに次のような習慣がある場合、歯並びに悪影響を及ぼす可能性があります
口呼吸
指しゃぶり
下唇を噛む癖
舌突出癖
これらの習慣が見られる場合は、早めに対処することが大切です。
口呼吸
口の乾燥や虫歯、歯肉炎のリスクが高まります。
指しゃぶり
2歳半以降の継続は開咬や出っ歯の原因となります。
下唇を噛む癖
上の前歯が前に傾斜し、著しい出っ歯の原因になります。
舌突出癖
前歯が噛み合わず、開口の原因となります。
お子さんの早期治療が大切な理由
成長期に放置すると、次のようなさまざまな問題が生じる可能性があります。早期に対処することで、これらの問題を予防または軽減できる可能性があります。
- 顎の歪みによる側方交叉咬合
- 反対咬合(受け口)の悪化
- 開咬による咀嚼困難
- 発音の問題
- 前歯の損傷リスク
矯正治療を始めるタイミング
お子さまの矯正治療を始める最適な時期は、それぞれのお子さまによって異なります。しかし、一般的には7歳まで(小学1~2年生頃)に矯正歯科の相談を受けることをおすすめしています。早めに相談することで、将来的な歯の生え方を予測し、歯が生え変わるタイミングに合わせて適切な治療をおこなえます。また、不必要な抜歯を避けられる可能性も高まります。
治療開始には早すぎると判断された場合でも、半年ごとの定期検診で歯の生え変わりを確認することができ、お子さまに最適な治療時期を見極めることができます。
小児矯正の治療方法
小児矯正では、お子さまの年齢や症状に応じてさまざまな治療方法があります。主に「1期治療」と「2期治療」の二段階でおこなわれ、それぞれ目的や使用する装置は異なります。当クリニックでは、お子さまの年齢や症状に応じた治療方法を選択します。学校生活や日常生活への影響を最小限に抑えながら治療を進めることを大切にしています。
1期治療(骨格矯正)
1期治療は主に3歳から12歳頃のお子さまを対象とし、顎の骨のバランスと大きさを整えることを目的としています。
<1期治療の装置と特徴>
ムーシールド | 受け口の治療に有効な着脱可能な装置です。 下顎あるいは下顎の歯を後方に移動させる効果があります。 |
---|---|
床矯正装置 | 低年齢のため従来の固定式装置が使えないお子さま向けです。 取り外し可能で、主に就寝時に装着します。 顎の横幅を広げたり、前歯の位置を調整したりする効果があります。 |
拡大装置 | 上顎の幅を広げるための装置です。 狭い歯列弓を広げ、将来的な歯並びの改善に役立ちます。 |
機能的 矯正装置 |
顎の成長を誘導し、かみ合わせを改善する装置です。 主に就寝時に装着し、日中の生活に支障をきたしません。 |
これらの装置は、お子さまの症状や年齢に応じて選択され、場合によっては複数の装置を組み合わせて使用することもあります。
2期治療(歯列矯正)
2期治療は主に10歳以降、永久歯が生え揃った後におこなわれます。この段階では、歯の位置を細かく調整し、理想的な歯列と咬合を目指します。
<2期治療の主な装置と特徴>
マルチブラケット装置 | 歯の表面に小さな金属やセラミックの装置(ブラケット)を取り付け、ワイヤーで連結します。 複雑な歯の移動が可能で、さまざまな不正咬合に対応できます。 |
---|---|
クリアアライナー | 透明な樹脂製のマウスピース型装置です。 審美性に優れ、取り外しが可能なため口腔衛生が保たれます。 軽度から中程度の不正咬合に適しています。 |
リンガルブラケット | 歯の裏側に装着するブラケットシステムです。 外から見えないため審美性に優れていますが、装着感や発音に慣れるまで時間がかかることがあります。 |
お子さまの健やかな成長のために、歯並びやかみ合わせの問題は早期発見・早期治療が重要
気になる症状や習慣がある場合は、まずは矯正歯科医の診察を受けることをおすすめします。小児矯正の治療方法は、お子さまの年齢や症状によって大きく異なります。1期治療では主に顎の成長をコントロールし、2期治療では歯の位置を細かく調整します。早期に治療を開始することで、将来的に複雑な治療を避けられる可能性があります。伊藤歯科クリニックでは、お子さまお一人ひとりの状態に合わせた最適な治療計画をご提案いたします。お子さまの将来の健康と笑顔のために、お気軽にご相談ください。